top of page

​ご注文について

当店のご注文は、メールにてお願いしております。

お手数ですが、 ”お問い合わせ”よりご連絡をいただきますようにお願いいたします。

基本的に御用命をいただいてからおつくりし、弊社の神棚にて祝詞を奏上してからの発送となります。 
混雑具合にもよりますが、長くとも約1週間以内に発送できますよう心掛けております。 
心魂込めておつくりいたしますので、何卒ご理解いただければ幸いです。 
お急ぎの場合はお気兼ねなくご相談ください。 

お届けについて

ご入金を確認後、商品を発送致します。

混雑具合にもよりますが、長くとも約1週間以内に発送できますよう心掛けております。 

心魂込めておつくりいたしますので、何卒ご理解いただければ幸いです。

お急ぎの場合はお気兼ねなくご相談ください。 

送料は、以下のとおりです。
(商品代金の合計が¥20,000(税抜き)以上の場合、送料は無料にさせていただきます)
北海道、九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島) 1,080円
北東北(青森・岩手・秋田) 関西(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山) 840円
南東北(宮城・山形・福島) 信越(新潟・長野) 北陸(富山・石川・福井)中部(岐阜・静岡・愛知・三重) 760円
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨) 760円
中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)920円
四国(徳島・香川・愛媛・高知)1,000 円
沖縄3,456円
*この料金には消費税が含まれていません
上記料金は宅配サイズでの基本料金となりますので、
北海道・沖縄・離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります

お支払い方法について

お支払い方法は、指定銀行口座へのお振込になります。

ご注文後にメールにてお支払総額とお振込指定口座をお知らせ致しますのでご確認ください。

お支払い総額 は、 商品代金合計+送料+振込手数料 (お客様ご負担) です。
商品代金合計が¥20,000(税抜き)を超える場合は送料は当店で負担致します。
消費税の端数は切り捨てでの計算となります。

振込手数料はお客様ご負担となります。
お振込確認の締め切りはAM 9:00となっております。時間を過ぎますと翌日の確認となります。
金曜日の午前9時以降にご入金の場合、月曜日以降の発送となります。
ご指定日のあるお客様はご注意ください。

ご注文について
お支払いについて
よくある質問

よくある質問

  • 大麻飾りの精麻の産地はどこですか?
    伊勢神宮をはじめとする各社に収められている野州麻(栃木県産)の精麻を使用しております。 精麻の製作過程については、作り人が霊水でなめしてから、一つ一つ丁寧にすべて手作業でお作りします。 霊水とは、大麻飾りを構成する「光・水・大麻」の水を意味し、北斗七星が映り込む井戸から出るもので、お祀りされています。 また「みふさ」では、仕上げの形を整えるため、高野山の弘法大師空海ゆかりの名水を使わせていただいております。
  • 贈り物用に包装していただけますか?
    大麻飾りは、大切にお包みして発送しておりますが、 贈答などの用途により「のし」などをご希望される場合には、ご注文時にご相談ください。
  • 自分でも作ってみたいのですが、講座はありませんか?
    「みふさ」では絆結びなどのWSを不定期で開催しております。 ご希望がございましたらご気軽にお問い合わせください。
  • どんな風に使えばよいのですか?
    使用法は、御自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝室など、祓い清めたい場所に飾るだけでもよろしいですし、 房の部分を下に向かって三回(体・心・霊の三位)あるいは三の倍数を引き撫でると邪気が祓われます。
  • お正月飾りやお札と同じように扱うのですか?
    お飾りとしては、もちろん6月晦日ないしは12月晦日にお焚き上げしていただいてよろしいのですが、現代では、とても貴重な国産の特等麻なので、一年経ったからといって、必ず焚きあげなければならないものではありません。 それぞれの工夫でお使いください。

©2018 mifusa

bottom of page